セント アンドリュース 2000 ゴルフ クラブ

St. Andrews 2000 Golf Club ラヨーン・チャンタブリー

平均的なタイのゴルフ場とは全く違うコンセプトのコース。コースはセント・アンドリュースと名付けらているように、スコットランドのリンクスを意識しており、野性味あふれる中・上級者向きのコースに仕上がっています。全てのホールで趣が異なり、各ホールの設計者や、リンクス特有の大自然へのチャレンジを楽しめます。4番700ヤード、13番910ヤードと通常のパー5より300ヤードほど長いパー6が2ホールあるのも特徴です。表示距離は7540ヤードと大変長く感じられますが、パー6の距離から400ヤード引くと、パー72、7140ヤード相当になり、実際はそれほど長くはありません。

データ

所在地MAPで確認
コース長7,540ヤード
コースレート74(White)
設計者Desmond Muirhead
オープン2001年
キャディあり
ゴルフカートあり(利用必須・フェアウェイ乗り入れ可)
ドライビングレンジあり

評価

総合評価4.55 ★★★★☆
レイアウト5 ★★★★★
難易度5 ★★★★★
グリーンコンディション4 ★★★★☆
フェアウェイコンディション4 ★★★★☆
造形美・景観4 ★★★★☆

コース紹介

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

打ち下ろしのパー3ホール。縦幅40ヤードの細長い砲台グリーンです。グリーン右側に外せばバンカーに捕まり、左側では傾斜の急なスロープを転がり落ちるため、正確なショットでパーオンする必要があります。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

右ドッグレッグの後、左ドッグレッグしているS字型ホール。ティショットの池越えには240ヤードのキャリーが必要ですが、打ち下ろしのため、実際は220ヤードのキャリーとなります。ティショットだけではなく、フェアウェイでも2度ほどウッドを使う必要があります。とてつもなく長いホールですが、美しく戦略性も高いです。ティショットだけでなく、セカンドショットも池越えになります。アンジュレーションのあるグリーンは横に細長く、グリーン左手前には深いバンカーがあります。長いパー4が2ホール造れる雄大な立地に、このパー6ホールが造られています。他のコースでよく見かける単調なパー6ではなく、左に振って、右に振って、また左に振っているプレーヤーを飽きさせない遊び心満点のホールです。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

大改造により易しくなったパー6ホール。距離も878ヤードから700ヤードと短くなっています。新しいレイアウトは、ティショットのみ右ドッグレッグ、残りの450ヤード前後はストレートです。右側の池がほぼ埋められ、ティショットは池越えでなく、左右を池に挟まれたフェアウェイを狙う打ち下ろしです。セカンド、サードショットは左側の池が効いています。特にサードではフェアウェイはタイトで、右にフェアウェイバンカーが2つあるため、正確性が要求されます。グリーンは横に細長く、左傾斜しています。左右にバンカーが配され、左のバンカーは池に面しています。3オン(バーディオン)にチャレンジする場合はグリーン左側の池が厄介になります。改造前はパーも難しかったですが、バーディを狙えるホールに変わりました。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

距離の短い右ドッグレッグのパー4ホール。ティショットは池越えで、ロングヒッターがグリーンを直線的に狙うと、手前に配された多くのバンカーに捕まります。セカンドショットはやや打ち上げです。バンカーの配置が印象的なホールです。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

ほぼストレートの距離の長いロングホール。ティショットは池越えになり、フェアウェイは右側が低く、左側が2.5メートルほど高い2段状になっています。右側のフェアウェイの方がグリーンをまっすぐ狙えますが、セカンドショットでスライスするとフェアウェイ右サイドにあるウォーターハザードに捕まる可能性が高いです。加えて、セカンドまたはサードショットは打ち上げになります。横長の砲台グリーンで、手前に大きなガードバンカーが配されています。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

右ドッグレッグの距離があるパー4ホール。フェアウェイ、グリーンサイドバンカーともよく効いています。グリーン手前は深さ2メートルのバンカーがあり注意が必要です。 

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

池越えのパー3ホール。野性味あふれる美しいホールです。グリーン左側のバンカーは深くなっています。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

450ヤードのミドルが2ホール合わさった距離のとても長いホール。始めの600ヤード強はストレートで、残り160ヤード前後からやや右ドッグレッグしています。左側はOBで右は池がティからグリーンまで続き、フェアウェイは高低差で左右に分けられています。グリーンは更に右に振られており、右側の2つのバンカーとすぐ横の池が効いています。奥にもグラスバンカーが2つあります。グリーンは縦長の2段状で、奥の段にピンが切られると難易度があがります。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

ティショットは打ち下ろしになっており、キャリーで250ヤード飛ばさなければ、フェアウェイまで届きません。フェアウェイそのものが浮き上がるように設計されており、まるで砲台フェアウェイのようなユニークな形状で個性的なホールです。強い砲台グリーンの両側をバンカーが固めています。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

距離の長いショートホール。グリーンは砲台で、傾斜の強い2段グリーンです。非常にタイトのため、グリーンに落とさなければ、周辺からのアプローチが難しく、パーセーブの可能性が低くなります。距離だけでなく、正確性も要求されます。

  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club
  • St. Andrews 2000 Golf Club

左側に池が広がる左ドッグレッグホール。ティショットではフェアウェイ中央に大きな岩があり、左右のダブルフェアウェイを形成しています。左のフェアウェイはショートカットですが、落とし所が狭く左側は池に面しています。右側は、広い代わりに遠回りです。セカンドショットも左右のフェアウェイが用意されていますが、グリーン面と同じ高さの右側からサードショットを打つ方がピンを狙いやすくなります。左フェアウェイからのアプローチショットは打ち上げとなります。右グリーンは砲台が強く、4個のバンカーでガードされています。特に左側のガードバンカーは深く注意が必要です。

豆知識

パタヤから車で35分。同じ経営母体のラヨーン・グリーン・バレーCCとシルキーオークCCがコースに隣接しています。宿泊施設のロッジがあります。 

デズモンド・ミュアヘッドによる設計コースは、タイ王国では他にも、ジ・エメラルドGCがあります。また、日本では若木GC、セゴビアGCイン・チヨダ、ブリック&ウッドクラブ、オークビレッジGC、芝山GC、富士クラシックGC、新陽CC 、インドネシアではインペリアルGCがあります。

お問い合わせをする ゴルフ場データの掲載に関しては、KIMI GOLF様のご協力をいただいております。