ジ エメラルド ゴルフ クラブ
The Emerald Golf Club
ラヨーン・チャンタブリーのゴルフ場一覧に戻る
丘陵コース。距離はパー72、6600ヤードと長くはないですが、フェアウェイは狭く起伏があり、うねっています。さらに、小山のように持ち上げられた砲台グリーンと、よい位置に配されたバンカーが多く、上級者向けのチャレンジングなコースに仕上がっています。特に、4つあるパー3はすべて魅力的なデザインです。旧称はラヨーンセンチュリーGC。
データ
| 所在地 | MAPで確認 |
| コース長 | 6,628ヤード |
| コースレート | 72(White) |
| 設計者 | Nick Faldo Desmond Muirhead |
| オープン | 1995年 |
| キャディ | あり |
| ゴルフカート | あり(利用必須・フェアウェイ乗り入れ可) |
| ドライビングレンジ | あり |
評価
| 総合評価 | 4.2 ★★★★☆ |
| レイアウト | 4 ★★★★☆ |
| 難易度 | 4 ★★★★☆ |
| グリーンコンディション | 4 ★★★★☆ |
| フェアウェイコンディション | 4 ★★★★☆ |
| 造形美・景観 | 5 ★★★★★ |
コース紹介
豆知識
パタヤから車で45分。
デズモンド・ミュアヘッドによる設計コースは、アジアでは他にも、日本では若木GC、セゴビアGCイン・チヨダ、ブリック&ウッドクラブ、オークビレッジGC、富士クラシックGC、新陽CC、芝山GC、タイではセントアンデュルース2000、インドネシアではインペリアルGCがあります。
一方、ニック・ファルドによる設計コースは、アジアでは他にも、、中国では北京鴻華国際GC、レイクビュー(滇池湖畔)GC、武漢金銀湖国際GC、大理ストーンマウンテン(大理蒼海)GC、ミッションヒルズGC・ファルドコース、ベトナムではオーシャン・ドューンズGC、ラグーナランコーGC、インドネシアではジャバベカG&CC、カンボジアではアンコールGR、タイではチュアン・チューンGC、グレートレイクG&CCがあります。






















